気まぐれJDMの毒にも薬にもならない無駄話
≫プラント
補修
昼休みに摩耗して空いた穴を塞いだJDMです。こんちくわ。
稼働中にポロポロと漏れてるのを発見しまして。
確認してみると、補修してた鉄板が外れて穴が見えてる状態でした。
適当に寸法を測り、鉄板を切って溶接して完了。
昼寝できんかった・・・w
ランキングに参加中です。応援クリックしてくれると嬉しいです。
稼働中にポロポロと漏れてるのを発見しまして。
確認してみると、補修してた鉄板が外れて穴が見えてる状態でした。
適当に寸法を測り、鉄板を切って溶接して完了。
昼寝できんかった・・・w


休日修理
休日出勤で修理したJDMです。こんちくわ。
天気予報では今日から少し暖かくなると言ってましたが、全然寒いじゃないか。
雪降るしw
ローターのチップ反転作業だったんですけど、寒くて手が動かないし丁稚のいない1人作業だったんで地獄でした。
下半身の感覚がヤバい。
予定を2時間押して終了。
全然仕事した感じがないなぁw
ランキングに参加中です。応援クリックしてくれると嬉しいです。
天気予報では今日から少し暖かくなると言ってましたが、全然寒いじゃないか。
雪降るしw
ローターのチップ反転作業だったんですけど、寒くて手が動かないし丁稚のいない1人作業だったんで地獄でした。
下半身の感覚がヤバい。
予定を2時間押して終了。
全然仕事した感じがないなぁw


歯板交換
今日は破砕機の歯板交換でした。
前回、ネジ山に不具合があって2日がかりで交換した場所なんですが、今回もナットを外すのに手間取りまして。
まぁ半分くらいはガスで切断した俺のせいなんですが(ぉ
ナットを緩めてる段階で、ガリガリと抵抗があったりキツくて弛みにくい箇所があったり。
ネジ山の修正がイマイチですなぁ。
次回は機械の内部点検もあるので、サービスマンに修正させようw
予定時間を1時間ほど押して完了。
疲れたー
ランキングに参加中です。応援クリックしてくれると嬉しいです。
前回、ネジ山に不具合があって2日がかりで交換した場所なんですが、今回もナットを外すのに手間取りまして。
まぁ半分くらいはガスで切断した俺のせいなんですが(ぉ
ナットを緩めてる段階で、ガリガリと抵抗があったりキツくて弛みにくい箇所があったり。
ネジ山の修正がイマイチですなぁ。
次回は機械の内部点検もあるので、サービスマンに修正させようw
予定時間を1時間ほど押して完了。
疲れたー


お修理
ついに ねんがんの しゅうりびだぞ!
はい。休日出勤で修理でした。
ローターと網交換だったんですけど、どちらも予定稼働時間を10日以上も過ぎております。
網に至っては破れて材料が混ざる始末。
先週の日曜に網交換だけでもやっときゃ良かった・・・
で
使えない丁稚とアルバイトさんの3人で網交換したんですが、ほぼほぼ俺が指示して動くので非常に疲れました。
ローターの方も指示しに行ったりで大変でしたね。
今日はゆっくり寝られそうですわー
ランキングに参加中です。応援クリックしてくれると嬉しいです。
はい。休日出勤で修理でした。
ローターと網交換だったんですけど、どちらも予定稼働時間を10日以上も過ぎております。
網に至っては破れて材料が混ざる始末。
先週の日曜に網交換だけでもやっときゃ良かった・・・
で
使えない丁稚とアルバイトさんの3人で網交換したんですが、ほぼほぼ俺が指示して動くので非常に疲れました。
ローターの方も指示しに行ったりで大変でしたね。
今日はゆっくり寝られそうですわー


しゅうり~
久々に仕事したJDMです。こんちくわ。
お盆休みが長いのも考えものですなぁ。
で
今日と明日は修理だったんですが、人数がいたのでわりと楽に作業できました。
暑かったけどw
明日は一転して1人です(ぇ
ランキングに参加中です。応援クリックしてくれると嬉しいです。
お盆休みが長いのも考えものですなぁ。
で
今日と明日は修理だったんですが、人数がいたのでわりと楽に作業できました。
暑かったけどw
明日は一転して1人です(ぇ

